福井県に何度も足を運んでいます
一度若狭方面から敦賀を回って名神に戻って帰る
高速自動車道一周を試みたのですが
名神と京都縦貫とでは車線の違いが歴然
名神の方が30分以上は早いというのが私の実感です
でも海岸線の美しい小浜から敦賀にかけての車窓の景色は
名神では味わおうにも難しいです
小浜まで開通した時のはなしです
三方五湖のSA残念なのですが設備は十分とは言えず
コンビニの前のテントでおじさんが五平餅を売っていました
なんで福井県と五平餅なのか分からないまま
一本買ってすぐ横のベンチで休憩がてら
味わおうとしていた矢先
突然なんのことかわからないまま
黒いものが私の右後方からスゥーッと近寄ったかと思うと
私が楽しみにしていた五平餅が突然なくなってしまったのです
もはや遅し何の事かわからないうちに
その黒い影の方向を見たら
まあなんとかっこ良い大きな翼を広げて
滑空する鳥
トンビが向こうの電柱の方に飛んでいくではありませんか
そうですとんびにあぶらげではなく
トンビに五平餅
やられた怒りよりもその見事な技に完敗でした
見ると電柱の上で獲物をじっくりと食べているではありませんか
福井というとこのことがすぐに思い出されます
でもあまりにも慣れていたので
初犯ではないと思いました
京都美山高校は
広域制になりました
京都に隣接する府県はみんな入学の資格を持ちます
福井県で通信制をお探しならば
是非ご相談下さい

0 件のコメント:
コメントを投稿