京都の御所はど真ん中
その西に輝く校舎
周囲は京街やが並ぶ
碁盤の目
髙石ともやの歌が思い出されます
近くには古い教会があり
公園には子どもたちの笑い声が
小学校中学校そして名門ホテルが
まさにそんな京都の学習環境抜群の地に
京都美山高校が仲間入りしました
通学コースも選べる環境
在宅コースはもちろんの事
高校生活が楽しい
高校生活に夢とロマンを
ぜひその選択肢を私たちに任せて下さい
安心して通える学校
負担にならなくて
おもわず登校を楽しみにできる学校
是非相談して下さい
京都美山高校はあなたを待っています
2016年5月11日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
高校での単位取得、進級、卒業などについて
高校での単位取得、進級、卒業などについては、 中学までの義務教育と違い出席日数がとても重要視されます。 ●不登校が続き、ついに出席日数が足りなくなった…。 ●出席日数がギリギリですと担任の先生に言われている…。 ●起立性調節障害などがあり、朝起きる事が困難で、遅刻を繰り返して...

-
たかが3年間と言いますが、やはり充実したものに変えましょう 心の支えになる芯を求めてください。京都美山にはそれがあります 学校が身近な存在になると思います。先生方のスタッフが見守ります 少しつまずいたら立ち止まって進路を考えましょう 努力が実らなければ意味...
-
京町家についての話です ベンガラ格子は京都の町ではよく見る景色ですが 祇園界隈と 西陣界隈では ベンガラ格子の格子の組み方が少し違います 西陣界隈では 仕事の性質上 細かい糸を使うので 明り取りの意味で 部屋の中に明かりが入る方が 好ましいのですが 祇園のお店では...
-
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その7 連携する大学や専門学校への優先入学あり ライブ中継進路説明会&進路ガイダンス ライブ中継による『進路説明会』では、自宅にいながら、進路の先生による進路先の紹介や入試制度の違い、入試時期など進路に関する基礎的...
0 件のコメント:
コメントを投稿