2018年8月11日土曜日

奈良岡朋子さんもそばが好き

奈良岡朋子さんもそばが好き

昔から食が細いのですが、1日3度食べるとしたら1食はおそばですね。

 ここのお店は20年以上のお付き合い。お店の人たちが気さくでいい方なの。1年のうち5~6カ月は旅公演という芝居漬けの生活ですが、東京にいる間は2週間に1度はうかがいます。

 甘すぎず辛すぎない上品なおつゆ、手打ちそばの少し固めの歯ごたえが私の好みに合う。冬は天ぷらそばをいただくこともあります。エビやシシトウなど、どれもとってもいい種なんですよ。

 師匠の宇野重吉さんもおそばが大好きな方でね。芝居の時も厳しいけど、おそばの食べ方までダメ出しされて、ちょっぴりへきえきしたのを思い出します。「一度にほおばるな」「すすって食うもんだ」とかうるさいんですよ。でも今思うと愛情の裏付けがあっての厳しさ。今の私がかろうじてあるのも宇野さんのおかげですから。懐かしいですね。
京都美山高校は決意したあなたを真から支えます




http://www.miyama.ed.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

京都美山高等学校 9つの日本初 その6

日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その6 ネット投票による生徒自治会 2008年、日本初のネット投票による選挙で『 生徒自治会 』を発足しました。 2009年からは「 街頭募金活動 」や「 フリーマーケットの出展 」、「 ボランティア清掃活動 」な...