2018年8月8日水曜日

大野で作られるという 丁稚ようかんである

もうひとつお土産に買いたいのは
大野で作られるという
丁稚ようかんである
丁稚ようかんは京都の名物だというが
京都では夏の涼しさを求めるどちらかというと
水ようかんに近い和菓子のイメージだが
こちらでは冬の寒い時期に
炬燵で団らんしながら食べるおやつだそうだ
ドライブインでもどこでも売っている
私は羽二重餅は高級感があっていいのだが
こちらのほうが好きである

でもこの商品は日持ちがしないので

今年のような猛暑には不向きとされているので

この間敦賀の土産物センターでは

早いうちに売り切れていた

夏にこの商品を見かけたら

すぐにゲットする希少価値あり

京都美山高校は決意したあなたを真から支えます

http://www.miyama.ed.jp/




0 件のコメント:

コメントを投稿

京都美山高等学校 9つの日本初 その7

日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その7 連携する大学や専門学校への優先入学あり ライブ中継進路説明会&進路ガイダンス ライブ中継による『進路説明会』では、自宅にいながら、進路の先生による進路先の紹介や入試制度の違い、入試時期など進路に関する基礎的...