2018年10月8日月曜日

~たけふ菊人形のはじまり~

~たけふ菊人形のはじまり~
まだ子供が小さなとき「竹人形展」のチケットをもらったことがある
その時には、動かない菊の花を観賞したところ面白くもないと横にしていたのだが、実際に出かけてみたところその規模の大きさとテーマに驚いた。
私が見たのは「大河ドラマ」の誰だったか覚えていないがメインに飾られた安土城の大きさに満足した。その菊人形は枚方だったのか?いや武生だったのか?何時間もドライブしたのだからやっぱり「武生」だ
越前市の武生地域では、江戸時代のころから、寺院の境内などで菊の品評会が盛んに行われ、もともと菊作りが盛んな土地柄でした。
たけふ菊人形誕生のきっかけは、昭和24年に開催された全国市議会議の会場で、武生市議会の副議長が、既に菊人形で有名だった大阪府枚方市の議長と隣り合わせとなりました。このとき、2人の間で菊人形の話題で盛り上がったことにはじまります。
そして、武生がもともと菊づくりが盛んであったことや、昭和初期の武生には、人口当たりに占める映画館の館数が全国と比較しても多く、市民が娯楽好きで娯楽を求めているという分析の結果、昭和27年に第1回のたけふ菊人形が開催されました。これ以来、市民の皆様の応援のもと、毎年開催され、今年で67回目を迎え、全国でも有名な菊人形展のひとつとして知られています
2011年の60周年を機に、たけふ菊人形は大きく変化しました。
それまでの菊食堂がフードコートに、物産テントがお土産横丁に変わりました。また、噴水周りにはクマやイルカの形をした菊のトピアリーが登場し、華やかに変化しました。また、新たなマスコットキャラクターとして「きくりん」が登場したのもこの年です。
そして2016年の65周年を機に、中学生以下の入場料・OSK観劇料が無料になりました。正面には、「きくりんガーデン」が新たに登場し、フォトスポットとして賑わいました。
2017年には、武生中央公園に県内最大級の大型遊具を有する「だるまちゃん広場」が新設されました
ことにともない、たけふ菊人形の会場入場料も無料となりました。
今年も菊人形は始まる
ただしこの台風が影響するので支障も出てきたが







会場入場料無料
開催期間9月28日(金)〜11月4日(日)期間中無休
開場時間9:00〜17:00
会場越前市武生中央公園
  
OSK公演 休演日10月23日(火)
OSK 開演時間【平日】11:00/14:00 【土・日・祝】10:00/12:00/14:00
 京都美山高校は決意したあなたを真から支えます
http://www.miyama.ed.jp/


0 件のコメント:

コメントを投稿

対人関係が少し苦手で不登校気味だという方

【不登校】対人関係でお悩みの方の高校探し。大阪で通信制をお探しの方に。 こんにちは。京都美山高校です。 対人関係が少し苦手で不登校気味だという方で、 「中学校も不登校気味だったけどいざ高校に進学してもうまくやっていけるだろうか?」 とお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょう...