中学生の皆さん、まだ進路が決まっていなく通信制の学校をお考えでしたら、「京都美山高等学校」はどうですか。心の通う教育をしています。家庭にインターネットの環境があれば、自宅が教室になります。
京都御所の西側に2年前に竣工した校舎で、[スクーリング]や[通学コース]や「芸術コース」や「マンガコース」の授業を受けてはどうですか。
通学するにも便利ですから、それにスクーリングは年に5回程度ですからこれもしっかりとクリアーしていけるでしょう。中学校時にまた高校在学中になかなか学校に行けなかっt人には、少しずつ自信を持って自分を変えていける学校が「京都美山高等学校」です。
家にパソコンとインターネットの環境が整えたらスタンバイOKです。
もちろんスクーリングもありますが、他の通信制の学校よりずっと短いです。
年に5回程度です。インターネットでライブの授業があるから、その分は短縮しているんですよ。しっかりとライブの授業は受けてもらいます。
本校の特色は、医療支援コースやメンタルヘルスコースが他校にはなく、しっかりとサポートしていく体制をとっています。
迷わずに頑張る生徒さん、頑張れそうな生徒さんを応援します。
京都美山高校は決意したあなたを真から支えます
http://www.miyama.ed.jp/
2018年10月23日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
年間5回程度のスクーリングで大丈夫
みなさん、こんにちは。 今日は、京都美山高校の特長についていくつかご紹介いたします。 ■多彩なコース 本校では高校卒業資格を取得することができます。 年間5回程度のスクーリングで大丈夫なので、働きながら高校卒業を目指すこともできます! 20歳未満の方であれば勤労支援コース、20歳...

-
たかが3年間と言いますが、やはり充実したものに変えましょう 心の支えになる芯を求めてください。京都美山にはそれがあります 学校が身近な存在になると思います。先生方のスタッフが見守ります 少しつまずいたら立ち止まって進路を考えましょう 努力が実らなければ意味...
-
京町家についての話です ベンガラ格子は京都の町ではよく見る景色ですが 祇園界隈と 西陣界隈では ベンガラ格子の格子の組み方が少し違います 西陣界隈では 仕事の性質上 細かい糸を使うので 明り取りの意味で 部屋の中に明かりが入る方が 好ましいのですが 祇園のお店では...
-
日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その7 連携する大学や専門学校への優先入学あり ライブ中継進路説明会&進路ガイダンス ライブ中継による『進路説明会』では、自宅にいながら、進路の先生による進路先の紹介や入試制度の違い、入試時期など進路に関する基礎的...
0 件のコメント:
コメントを投稿