2018年10月10日水曜日

月うさぎの里

月うさぎの里
実は石川県の施設だけど限りなく福井県に近いので
お土産コーナーはなぜか福井のお土産を販売してる
毎日ウサギは動いていますとふれこみ
よく見るとウサギは園内の土の部分を掘ってねぐらにしてるようで
観光客が購入したカップ入りのえさをもらうのを糧にしている
観光客に上手く相手にしてもらいそれなりの収入を得たものが
生き延びるというシステムなのだろうが
里というには狭い駐車場よりも狭いのである
それでもお気に入りのウサギを見つけて
インスタ映えを狙ってあちこちでスマホを手にする女性たちが多い
名前もそれを狙ったのかもしれない
男性たちはその女性に付き添ってきたのか?
やり場のない困り顔が多く「かわいいね」は心からの声ではなさそうである
 京都美山高校は決意したあなたを真から支えます
http://www.miyama.ed.jp/




0 件のコメント:

コメントを投稿

小学校や中学校にほとんど通うことのなかった方

小学校や中学校にほとんど通うことのなかった方にとって、 高校進学や高卒資格の取得というのはとても高いハードルを感じる事かと思います。  ●体調の波もあるし、継続的な学習ができるだろうか…?  ●まず、毎日欠席せずに学校に通えるのだろうか…?  ●入学できたとしてもその後、結局通わ...