2016年4月26日火曜日

通信制といえば京都美山高校でしょ!

通信制の高校ってどんなふうに勉強するのだろう?

そんな疑問を持っている方はおられませんか?

全日制の学校 と 定時制の学校 はご存知ですね?
そもそも高校という学校制度が義務教育ではなくて
「いかなければならない」というものではないのですが
今や高校進学は「義務」ではないけれど
中学校を卒業した生徒たちのほとんどの人たちが進学を果たしています
だから、高等学校を単純に中学校の延長線上に置くのではなく
いかにして高校生活を体験させて
いかにして「高卒」の免許(証書)を取得させるか(できるか)という
しくみがたくさんの高校制度のしくみにわかれているのではないでしょうか
だから働きながら学べる=定時制っていうように

でも社会はどんどん変化しています
対応する学校制度が必要になってきます

◎働きながら学びたい
◎事情により学校に通えない
◎大学進学をしたいのでどうしても高卒の資格を取りたい
◎専門学校に入って仕事のスキルを掴みたい
◎身体が弱いので家で勉強したい
◎かつて高卒できなかったので高校に復帰したい
◎中学校のときに十分学習が出来なかった
◎在宅で高校の卒業資格が欲しい

こうした様々なニーズに応えられるのが

通信制です
社会では通信制の学校を卒業されて活躍している人がたくさんいます
通信制で仕事のわくが広がります
通信制で高卒の資格をゲットできます

では、
通信制といえば 広域指定を受けた
通信制といえば 在宅学習
通信制といえば インターネット
通信制といえば 一人一人が大切にされる

京都美山高校 が一番だと思うのです
高校教育を体験したい人は
ぜひ、ご相談下さい
お待ちしています





http://www.miyama.ed.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿

毎日通学しないでも卒業できる京都の通信制高校

毎日通学しないでも卒業できる京都の通信制高校があります! 安心した生活の中で、ストレスがかかりすぎないように高校卒業を目指したい! という方。 こころの健康状態(メンタルヘルス)上の問題で、 気分の不安定さから、学校に通う事がプレッシャーになっている方、 毎日かよわなくても卒業で...