2018年3月25日日曜日

京都府で新しい学びのスタイルの通信制

さらに、このインターネット教育システムを導入することで、大幅なスクーリングの日数の軽減にも成功しました。通常の通信制高校では週2、3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では、「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。
2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県の方も入学できるようになりました。

京都府で新しい学びのスタイルの通信制


国の『高等学校等就学支援金』の制度が利用できます


0 件のコメント:

コメントを投稿

京都美山高等学校 9つの日本初 その7

日本初のインターネット通信制高校 京都美山高等学校 9つの日本初 その7 連携する大学や専門学校への優先入学あり ライブ中継進路説明会&進路ガイダンス ライブ中継による『進路説明会』では、自宅にいながら、進路の先生による進路先の紹介や入試制度の違い、入試時期など進路に関する基礎的...