2018年5月27日日曜日

京都府で新しい学びのスタイルの通信制

教員が生中継で行う「リアルタイムのライブ中継授業」、生徒がいつでも自分の好きな時間に録画された授業を視聴できる「ビデオ学習」、パソコンから提出できる「レポート」など、様々な最新の学習システムが統合されたものが本校独自のインターネット教育システム(eラーニング)です。
さらに、このインターネット教育システムを導入することで、大幅なスクーリングの日数の軽減にも成功しました。通常の通信制高校では週2、3回のスクーリング(面接授業)はよくあることですが、本校では、「年間5回程度の日帰りスクーリング」という形態をとっています。
2015年度より広域制になり、京都府・大阪府だけでなく、滋賀県・奈良県・兵庫県・福井県の方も入学できるようになりました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

「卒業」できる通信制高校とは?

みなさん、こんにちは。 今日は、京都美山高校の特長についていくつかご紹介いたします。 ■多彩なコース 本校では高校卒業資格を取得することができます。 年間5回程度のスクーリングで大丈夫なので、働きながら高校卒業を目指すこともできます! 20歳未満の方であれば勤労支援コース、20歳...